プロフィール

スマートワークスタイルの歩み

令和4年1月
栃木県栃木市内の調剤薬局の片隅で、下田(代表社労士)が個人で細々と開業する。
令和4〜5年
主に栃木県社会保険労務士会の委託業務(年金・相談会)を請け負う。
令和5年6月
下田が栃木県社会保険労務士会の理事に就任する。
令和5年8月
平田(社労士)を社員に迎え入れ、事務所を現在地に移す。
令和5年10月
年金事務経験者とハローワーク経験者を事務員として迎え入れ、年金業務・企業顧問業務を拡大する。
令和6年3〜4月
社労士2名をバイト契約として相次いで迎え入れる。
令和6年8月
企業顧問契約20件・助成金スポット契約20 件・障害年金申請代行20件をそれぞれ超える。
令和6年11月
小川(社労士)を社員に迎え入れる。ハローワーク経験者を事務員として迎え入れる。